コラム
子供の矯正治療(MFT 口腔筋機能療法)
歯並びのみだれているお子さんは
1.鼻呼吸ではなく口呼吸をしている
2.発音がうまくできない
3.指しゃぶりや唇を噛む
4.食べものをよく噛まずにすぐに飲み込んでしまう
5.飲食の際、飲み込む時に舌が前に出てくる(舌突出癖)
などお口周り、顔、また体の成長を妨げる癖を抱えている場合が多いのです。
歯並びとこれらの癖は密接に関係しており、お口周りの筋肉のトレーニングをすることで歯並びの改善が可能です。
このトレーニングをMFT(口腔筋機能療法)といい、榊原歯科クリニックではMFTにも力を入れております。